パラレルキャリア・トライアル

パラレルキャリア

パラレルキャリア・トライアルを進めるには 個人と会社、お互いの信頼と共創が要る   フリーランスでも会社勤めでも、自分の賞味期限が心配? 先日、Webコンサルをしているフリーランスの方とミーティングしていた時に出た話。 彼は42歳で優秀なWebコンサルタント。 「最近、自分の賞味期限について心配していて、このまま同じ仕事を5年10年と続けていくのは難しいことは間違いない。戦略コンサル...

「権利」と「義務」

ボクは仕事を趣味と思っているような完全なワーカホリックなので、そういう視点でモノゴトを見てしまいがちです。(いけないとわかっていながら) 先日、ちょっと遅めのお昼の定食を食べていた時のことです。 14:10くらいだったと思います。まだ、お客さんはカウンターに結構居るのですが、アルバイトの30歳くらいの女性はエプロンを脱いで自分もカウンターで昼ごはんを食べ出したのです。店長のおじさんはまだ忙しそうに...

仕事人生の50歳という区切り

Webに携わっている人たちは30代の人が多いと思いますが50歳を過ぎる今から10~20年後にその人たちはどうなっているだろう? といつも考えます。ボクがもっとも心配していることです。 昔の成長期のように「年功序列型」の出世みたいなものはどの会社でもあまり期待できないので、やっぱり自ら力を付けておく必要があると思います。 ドラッカーさんが言うように知識労働者は第2の人生のためにJob Changeが...

退職して行く人にこそ満足を!

この3ヶ月ほど、退職していく人が毎月1~2名います。 満足して辞めていってくれているだろうか?ということがものすごく気掛かりになります。 ・他にやりたい事がある ・大学院で勉強がしたい ・結婚して海外へ ・・・・ いろんな理由があるのですが、 ボクはそのこと自体、素晴らしいことだと思っています。 心から応援したいですし、どうか幸せな人生を掴んで欲しいと思っています。 ちょっと昔、あるスタッフが外資...

退職する人の割合って?

ある調査によると2000社くらいの1年間の平均で ・入職率:4~7% ・離職率:6~10% ほどだそうです。 定年退職とかいろいろなものを含むはずなので、この数値が高いか低いか、よくわかりませんが、個人的な感想としては、離職率は高い感じがしました。 たとえば100人ほどの会社だと毎年10人ほども辞めるのだろうか? 離職率があまりに低い会社は ・よっぽど素晴らしいか ・よっぽどぬるま湯体制か どちら...

人事体制

顧問の社会保険労務士の方と「人事」について何度かミーティングを繰り返しています。 ありふれた議題かもしれませんが、「安心して定年まで働ける会社」「市場価値の高いスタッフを創り出す会社」この2つが相反するものか、もしくは、同時に成立させていくべきものか。 企業には雇用を維持することで社会に貢献しなければならない、という大前提があると思いますが、成長しない社会、マイナス成長する社会では、 働く側の人た...

ブンチン型組織とピラミッド型組織

どんなビジネス書を読んでも、中小零細企業は大手企業とは別物だから、同じようなマネージメントは合わない、つまり、ピラミッドの階層をできるだけ少なくして、情報の風通しを良くして、ブンチン型の組織を目指すべきだ!と書いてあります。 それはその通りだと思います。 でもボクはピラミッドもブンチンもとにかく管理されることが苦手。風雲児のようで聞こえはいいかもしれませんが、枠が決められるといきなり息苦しくなるタ...

「やらないことは何か」

「やらないことは何か」 結構たくさんのビジネス書を読みましたが、どの本を読んでも書いてあるのは、 「やらなければならないことに集中するためには、<やらないことを決める>ことだ」的なことが口を揃えたようにかいてあります。 確かにその通りでしょうね。得意分野に集中するほうが、不得意の克服よりも早いし、効果も上がりやすいはずです。 ただ、注意しないといけないのは、「やらないこと」=「嫌なこと・やりたくな...

「ダイバーシティ」と「みんな同じ」という考え方

TAMには大きく分けて3種類の職種があります。・ディレクター・クリエイター・テクニカル TAMスタッフはそれぞれとても高い専門性を有しています。 専門性が高くなればなるほどそれぞれ考えるプロセスや好みなどがお見事なほど違ってきます。 そういう相手との違いを認め、相手の意見を尊重することで、単調ではない、創造的な組織が出来上がります。そういう組織はストレスに対しても強い。TAMの目指しているものです...

楽天家がいい

twitterでこんな言葉を見つけた。 どんなグループでも社会でも、一番幸せで健やかで、成功続きで、影響力のある人は、楽観主義者と相場が決まっている ボクもそう思う。 楽天家とはどういう人か、ということにはいろいろな考え方があるだろうが、ボクが思うのは、 ・どこか抜けている・アタマのネジが一つか二つほどはずれている・鈍感だ・・・・・ いろいろあるかもしれないが、気になることがあっても、気にならな...